360 Wellness コーチング
健康の答えは、あなたの中にある。
情報は、つながった時に力になる。
私たちは、あなたの健康情報を線でつなぎ、行動へと変えるサポートをします。現代社会は便利さを手に入れた一方で、健康情報があふれています。しかし、その膨大な情報が、必ずしも健康維持や改善に直結しているとは限りません。
そこで、360 Wellnessコーチングが力を発揮します。
私たちは、点在する情報を「線」にしてつなぎ、あなたの健康への道筋を明確化します。対話を通して目標を具体化し、自ら行動できる力を引き出すことで、ライフスタイルを整え、質の高いウェルネスを実現します。
360 Wellnessコーチングの特徴
●「一時的な対処」ではなく、生化学的・生理学的な理解に基づいたアプローチ
●自然治癒力の最大化を目的にしたプラン設計
●ママドウ博士直伝のトレーニングと資格を持つコーチによる完全カスタマイズプログラム
エピジェネティクスが示す可能性
病気の原因の95%以上は、遺伝ではなく生活習慣や環境によるものといわれています。これは、「遺伝子の上」という意味を持つエピジェネティクスという学問で裏付けられています。
エピジェネティクスとは、DNAの塩基配列を変えることなく、後から加わる修飾(思いや食事、生活習慣)が遺伝子の働きをコントロールするメカニズムです。つまり、遺伝子は変わらなくても、私たちの選択や環境によって健康の方向性は変えられるのです。
ママドウ博士は40年以上にわたり、この分野を重視。「ライフスタイルと環境の改善こそが健康問題の根本的解決につながる」という信念のもと、360 Wellnessコーチングを設計しました。

360°の視点であなたをサポート
食事・ストレス・生活習慣・人間関係・感情など、私たちはあなたを取り巻くあらゆる要素を包括的に見つめます。
病気の多くは、一夜にして起こるものではなく、また一晩で治るものでもありません。それは、長い年月をかけて蓄積した細胞へのダメージや、ホメオスタシス(恒常性)の乱れによって生じます。
360 Wellnessコーチングは、その原因を一つずつほどき、あなたの持続可能な健康をともに育てていきます。
360 Wellness コーチングの主な要素
ヒトの解剖学的構造や生理学は、母親の子宮内と出生直後の状態(授乳や離乳食とそのタイミング)によって左右されます。例えば、今現在抱えている消化や代謝の問題は、妊娠中の母親の食生活や精神状態が深く関係していることをご存知ですか?360 Wellnessでは、生命の初期を重要な要素として見ていきます。
食や栄養を語る上で大切なことは、食物の選択だけではありません。消化・吸収や体内における栄養素の管理、例えば、栄養素は細胞に適切に届いているか、また老廃物は適時排泄されているかなど、360 Wellnessでは、ママドウ博士独自の包括的なコンセプトに基づき栄養をとらえます。
ストレスには物理的・化学的・生物的・心理的・社会的なものなどがあります。中でも多くの人を悩ますのが、人間関係によるストレスです。そのため、360 Wellnessでは、有毒な人間関係にフォーカスを当て、それが長引くことによる慢性的なストレスの影響や対処法を見ていきます。
家庭や職場など、1日の間に長い時間を過ごす環境は、健康やウェルネスに大きな影響を及ぼします。360 Wellnessでは、心身に影響を与える環境要因、有害物質に焦点を当て、その対策に取り組みます。
360 Wellnessでは、腸の健康を重要視しています。腸の健康とは、腸内細胞の構造的完全性と機能性、そして、腸内細菌叢の多様性とバランスを指します。腸を整えるためには、食の選択に始まり、調理法、食べ方、身体活動、精神状態に至るまで、多くのことをみていく必要があります。腸の健康なくして、全身の健康はあり得ません。
筋骨格系は、体を動かし、支えるように設計されています。その機能は定期的に使われる必要があり、活動量の低下や欠如は、健康やウェルネスを低下させる要因になります。身体運動は、筋力やバランス能力の向上、ストレス発散やリラクゼーション効果、自律神経機能の調整、便秘予防・解消など、多くのメリットがあります。360 Wellnessでは、その方に合った適度な身体活動をご案内します。
他の臓器と同様に、脳もその健康と鋭敏さを維持するために、定期的な活動を必要とします。その活動量が不足すると、神経変性につながります。現在は、食習慣・運動習慣・思考習慣によって、認知症の予防・改善が図られることが分かっています。360 Wellnessでは、脳のための生活習慣も視野に入れたアドバイスをしていきます。
体温やホルモン分泌など、人間の基本機能は、24時間周期のリズム(サーカディアンリズム)を示します。現代社会では、このリズムを狂わせる要因が多く潜んでいるため、細胞本来の働き、体の生理機能が最適な状態であることが難しくなっています。360 Wellnessでは、毎日の生活習慣を見直すことで、正しいリズムに導きます。
ホメオスタシス(生体の恒常性)とは、私たちの生体内部・外部の環境変化にかかわらず、身体の生理機能(体温・血糖・免疫)が一定に保たれることをいいます。ホメオスタシスは、神経系、内分泌系、消化器系など様々な器官の連携によって維持されているため、360 Wellness では、それら全ての器官の状態を見ていくことを必須としています。
これらの要素を組み合わせて、効果的な改善のステップを見極め、実践と習慣化をサポートします。
プランの詳細
3つのプランからお選びいただけます。いずれも月1~2回 / 計120分のセッション、ウェルネス測定が含まれます。
また、セミナーやPhytomedic Labs社のサプリメントを割引価格でご案内いたします。
※初回限定トライアルセッションもご用意しております(詳細)。
概要

●3ヶ月プラン
Wellnessコーチングの入門編です。現在の健康状態を把握し、目標を設定しながら基本的な生活習慣の改善を図ります。短期ゴールの設定でモチベーションを維持しやすく、迅速に健康改善のポイントを把握できます。
●6ヶ月プラン
健康状態の詳細な把握とカスタマイズされたプランを通して、ライフスタイルの持続的な改善を目指します。個々のニーズに応じた柔軟なアプローチにより、効果の持続性が高まり、習慣化を促進します。さらに、各種セミナーやPhytomedic Labs社のサプリメントを割引価格でご提供する特典もあります。
●12ヶ月プラン
深い健康状態の評価と最適化されたプランニングにより、ライフスタイル全般を徹底的に見直します。総合的なウェルビーイングの向上を目指し、定期的な進捗チェックとフィードバックにより長期的な目標達成をサポート。持続的なサポートで深いライフスタイル変革を実現し、個々の目標達成を支援します。各種セミナーやPhytomedic Labs社のサプリメントを割引価格でご提供する特典もあります。
コーチングの流れ
- 初回セッション
すべてマンツーマンで行います。ママドウ博士独自の質問票を用い、食事・運動習慣、ストレス管理、家族・友人関係、仕事、環境など360°全方位的に捉えていきます。 - 行動計画の提案
上記を分析し、あなたのニーズに基づいたウェルネスへのルートを提案し、ゴールを設定します。 - プランの開始
ゴールに向かって共に歩みます。
*コーチングとは、あなたとコーチが対話を通じて目標を定め、あなたがその目標に向けて主体的に考え行動していくことを、コーチがサポートするものです。*360 Wellness コーチングは、病気の診断や治療を目的として行われるものではありません。
*守秘義務:コーチングセッションを通し知り得たいかなる個人情報も、ご本人の了承なく、情報を開示することはありません。
料金
*いずれのコースも原則一括払いのみ申し受けますが、12ヶ月プランの方で2回の分割払いをご希望の方はご相談ください。
*初回プラン終了後に更新される場合で、スケジュールの都合等で1ヶ月単位で期間を延長したい方、また、プラン料金の月払いをご希望の方はご相談ください。
*初回限定トライアルセッション終了後、3日以内にコーチングにお申し込みいただいた方には、キャンペーン割引料金からさらに¥5,000割引いたします(詳細)。
*利用規約を必ずお読みください。
プラン開始までの流れ
- 申込フォーム送信
▼ - 決済案内メール受信
▼ - プラン料金お支払い
▼ - 弊社によるご入金確認後、申込手続き完了メール受信
▼ - 初回セッション日程調整・確定
▼ - プラン開始(初回セッション)
よくある質問
健康に関心をお持ちの方、ご自身やご家族の健康に真剣に取り組みたい方、生活習慣を見直してより良い人生を目指したい方であれば、年齢・性別・職業を問わずご利用いただけます。
コーチが個別におすすめする実践ステップや小さな目標を積み重ねることで、生活習慣を最適化し、心と身体のウェルネスを目指します。
また、明確なゴールをお持ちの方には、その達成に向けた最適なプランをご提案いたします。
※ただし、重篤な心理的・身体的疾患をお持ちで医師の許可がない方や、医療行為を目的とされる方のお申込みは承れません。
一般的な“健康診断”は、身長・体重、血圧・心拍数の計測、血液検査、視力・聴力チェックなど、一時的な身体の状態を評価することに重点を置いています。一方、360 Wellnessの“ウェルネス測定”は、個人のこれまでの歩みや生活習慣、ストレス状態、睡眠リズム、食生活、心理面などを総合的・長期的に捉え、その方を深く理解することを大切にしています。
基本的にはセッション内でご相談を承りますが、急を要する場合など必要に応じてメール・電話・LINE等でも対応いたします。
ご体調やお薬との関係もございますので、念のため主治医にご相談いただくことをおすすめします。
原則として、お申込み後のキャンセルには対応できません。料金お支払い後は、理由の如何を問わず返金不可となります。
ただし、360 Wellnessコーチング各プランについては、料金のお支払いが弊社で確認された日から【土日祝日を含む3日以内】にメールでご連絡いただいた場合に限り、税込お支払い金額から事務手数料(15%)および振込手数料または決済手数料を差し引いた金額を返金いたします。
事前にご連絡をいただければ、ご事情に応じて最長3ヶ月まで休会できる場合があります。詳細は担当コーチにご相談ください。
契約期間は、初回セッション実施日から起算し、各プランに応じて3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月後の更新日までとなります。期間修了後に継続をご希望の場合は、更新や延長(1ヶ月単位での延長も可)についてご相談いただけます。
クレジットカードまたは銀行振込をご利用いただけます。
※クレジットカード決済の場合は、外部サービス(Square)を通じて、安全にご利用いただけます。
基本的には一括払いとなりますが、360 Wellnessコーチングのプレミアム12ヶ月プランに限り、2回の分割払いが可能です。分割をご希望の場合は、1回目、2回目のお支払い金額や期限についてお気軽にお問合せください。
また、各プランは更新後に1ヶ月単位での期間延長や月払いが可能な場合があります。詳細は担当コーチにご相談ください。
銀行振込でのお支払いの場合に限り、領収書を発行いたします。
クレジットカード決済の場合は、カード会社の利用明細を領収書としてご利用ください。
こんな人にお勧め!
- 病院では異常なしと言われるが体調不良が続いている
- 認知症の不安がある
- アレルギーがある
- 便秘または下痢気味だ
- よく眠れない
- 何だかスッキリしない
- 元気、やる気が出ない
- 疲れが取れない
- ちょっとしたことにイライラする
- 自分に合ったライフスタイルを身に付けたい
- 生涯にわたって使える健康管理スキルを身に付けたい
- 健康も美しさも手に入れたい
- 信頼できる情報源が欲しい
- 一人では継続できないのでサポートして欲しい
- 安心安全で体感するサプリメントを生活に取り入れたい
お客様の声
(東京都・女性)
私は、以前から本格的なファスティングをしたいと思っていましたが、自己流に自信がなく、思案に暮れていたところに360 Wellnessに出会いました。
丁度、大腸内視鏡検査でポリープ切除を受けた後で、中々バナナ大の快便には戻らず、主治医に聞いても、腸内細菌のバランスの問題だから、一年に一度検査を受けるようにと言われるばかりで、根本からのアドバイス、例えば、食生活改善の指導もなく、対症療法であって原因療法ではないことに納得がいきませんでした。
360では、私に特化したファスティング(メタボリック リセット プランの一部)を2回行いました。1回目は目眩や頭痛がありましたが、2回目は、余裕を持って、楽しみながら出来ました。結果は、何とバナナ大の快便が戻り、安心と安定感を得ることが出来ました。
今年は、プラン2年目に入りますが、さらに、自身の健康に影響を与える要因を把握し、自分にあった食生活の実践と、適度な運動の習慣で、お医者さん要らずの人生が満喫出来ること間違いなし!と楽しみにしています。
その他、お客様の声はコチラ